2013年01月30日
手作り雑貨続々納品!!
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
コノハ さんより作品が届きました。


レジンアクセサリーの数々です。
ネックレスの中はキラキラ光るレジンやチャーム、ビーズなどがあしらわれ、見ているだけでうっとりしてしまいます。
キーホルダーは、コノハさんとお友達の作家さんとのコラボ作品です。
冬はレジンが固まりにくいそうなので、レジン作品是非ご覧下さいね。
coquelicot さんより作品が届きました。

こちらはシュシュとヘアゴムです。
毛糸も作風も個性的なcoquelicotさんの作品
アクセントも細かな所まで可愛いんです。

こちらはヘアバンドです。
今回はモコモコバージョン
大小ありお子様用もあります。お子様と一緒に付けてワンランク上のオシャレを楽しむのもいいですね。
yumarin さんより作品が届きました。

こちらはリボンのヘアーアクセサリーです。
バレッタとヘアゴムの2タイプあります。
柄はレトロ~落ち着いた柄まで表情豊か。
リボンのバッグはモコモコ生地です。

こちらはバッグです。
シンプルタイプはお洋服を選ばず、日頃使いに重宝します。
アート+クラフト 杜日月 さんより作品が届きました。

こちらはおなじみ、石のキー掛けと陶の夢石です。
どちらも人気作品で、石のキー掛けは売り切れのため補充していただきました。
陶の夢石はオーダーメイドです。
好きな一文字を形にしてちょこんと飾ると気分もアップしますね。

こちらは長袖Tシャツ。
こちらも残り少なくなったので補充していただきました。

そしてこちらは私のオーダーメイドです。
オーダーメイド歴7~8年、杜日月さんのものしか着ませんので、タンスは杜日月さん一色です。
今回も素敵な作品ばかり、着るのが楽しみです。
sevenseas さんより作品が届きました。

こちらはピアスとストラップです。
キラキラチャームが存在感を出してくれます。

こちらはサンキャッチャーとメガネチェーンです。
サンキャッチャーはわかりづらいですが、三日月にうさぎのチャームがとってもオシャレ
夢のある作品が幸せを運んでくれそうです。
fairy's drop さんより作品が届きました。

左はお花のリングです。
今までとはまた違い、ボリューム感のあるリングです。
右はチョーカーです。
オシャレでキラキラなチャームですが、お値段格安なのが嬉しい

こちらはイヤホンジャックアクセサリーです。
見えづらいですが、和柄のストラップです。手鞠みたいでコロンとして可愛い
大・中・小とサイズも様々です。
SATOMI さんより作品が届きました。

大人気ヘアゴムです。
若い方からお母様世代まで幅広く人気があります。
プチプライスなので、お洋服に合わせてヘアゴムも変えたいと、お一人で数個ご購入の方もいらっしゃいます。

こちらは新作のカゴです。
編み編みのお花がアクセント。
お部屋も片付きかわいいインテリアにもなるので重宝すること間違いなしですね。
2月イベント in Bamboo Village
2月 4日 (月) 暮らしの中の石けん教室 ~バンブービレッジ1周年記念協賛イベント~
8日 (金) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カードセッション&現代風水
9日 (土) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カラーセラピー
12日 (火) 臨時休業予定 (厨房改装工事のため)
13日 (水) 臨時休業予定 (厨房改装工事のため)
14日 (木) Amieyuレッスン①
キュービックカラーセラピー&パステルアート (色と心のデトックス)
19日 (火) ニットカフェ
21日 (木) Amieyuレッスン②
セルフセラピー&勇気づけ (色で紐解くストレスチェック&セルフトーク)
28日 (木) Amieyuレッスン③
キュービックナビ (スッキリ!色の力で一歩前進)
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e724891.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
コノハ さんより作品が届きました。

レジンアクセサリーの数々です。
ネックレスの中はキラキラ光るレジンやチャーム、ビーズなどがあしらわれ、見ているだけでうっとりしてしまいます。

キーホルダーは、コノハさんとお友達の作家さんとのコラボ作品です。

冬はレジンが固まりにくいそうなので、レジン作品是非ご覧下さいね。

coquelicot さんより作品が届きました。

こちらはシュシュとヘアゴムです。
毛糸も作風も個性的なcoquelicotさんの作品

アクセントも細かな所まで可愛いんです。

こちらはヘアバンドです。
今回はモコモコバージョン

大小ありお子様用もあります。お子様と一緒に付けてワンランク上のオシャレを楽しむのもいいですね。

yumarin さんより作品が届きました。

こちらはリボンのヘアーアクセサリーです。
バレッタとヘアゴムの2タイプあります。

柄はレトロ~落ち着いた柄まで表情豊か。
リボンのバッグはモコモコ生地です。

こちらはバッグです。
シンプルタイプはお洋服を選ばず、日頃使いに重宝します。

アート+クラフト 杜日月 さんより作品が届きました。

こちらはおなじみ、石のキー掛けと陶の夢石です。
どちらも人気作品で、石のキー掛けは売り切れのため補充していただきました。

陶の夢石はオーダーメイドです。

好きな一文字を形にしてちょこんと飾ると気分もアップしますね。

こちらは長袖Tシャツ。
こちらも残り少なくなったので補充していただきました。
そしてこちらは私のオーダーメイドです。

オーダーメイド歴7~8年、杜日月さんのものしか着ませんので、タンスは杜日月さん一色です。

今回も素敵な作品ばかり、着るのが楽しみです。

sevenseas さんより作品が届きました。

こちらはピアスとストラップです。
キラキラチャームが存在感を出してくれます。

こちらはサンキャッチャーとメガネチェーンです。
サンキャッチャーはわかりづらいですが、三日月にうさぎのチャームがとってもオシャレ

夢のある作品が幸せを運んでくれそうです。

fairy's drop さんより作品が届きました。

左はお花のリングです。
今までとはまた違い、ボリューム感のあるリングです。

右はチョーカーです。
オシャレでキラキラなチャームですが、お値段格安なのが嬉しい

こちらはイヤホンジャックアクセサリーです。
見えづらいですが、和柄のストラップです。手鞠みたいでコロンとして可愛い

大・中・小とサイズも様々です。

SATOMI さんより作品が届きました。

大人気ヘアゴムです。
若い方からお母様世代まで幅広く人気があります。
プチプライスなので、お洋服に合わせてヘアゴムも変えたいと、お一人で数個ご購入の方もいらっしゃいます。

こちらは新作のカゴです。
編み編みのお花がアクセント。

お部屋も片付きかわいいインテリアにもなるので重宝すること間違いなしですね。

2月イベント in Bamboo Village
2月 4日 (月) 暮らしの中の石けん教室 ~バンブービレッジ1周年記念協賛イベント~
8日 (金) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カードセッション&現代風水
9日 (土) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カラーセラピー
12日 (火) 臨時休業予定 (厨房改装工事のため)
13日 (水) 臨時休業予定 (厨房改装工事のため)
14日 (木) Amieyuレッスン①
キュービックカラーセラピー&パステルアート (色と心のデトックス)
19日 (火) ニットカフェ
21日 (木) Amieyuレッスン②
セルフセラピー&勇気づけ (色で紐解くストレスチェック&セルフトーク)
28日 (木) Amieyuレッスン③
キュービックナビ (スッキリ!色の力で一歩前進)
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e724891.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月29日
2月のイベント
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
2月イベント in Bamboo Village
2月 4日 (月) 暮らしの中の石けん教室 ~バンブービレッジ1周年記念協賛イベント~
8日 (金) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カードセッション&現代風水
9日 (土) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カラーセラピー
12日 (火) 臨時休業予定 (厨房改装工事のため)
13日 (水) 臨時休業予定 (厨房改装工事のため)
14日 (木) Amieyuレッスン①
キュービックカラーセラピー&パステルアート (色と心のデトックス)
19日 (火) ニットカフェ
21日 (木) Amieyuレッスン②
セルフセラピー&勇気づけ (色で紐解くストレスチェック&セルフトーク)
28日 (木) Amieyuレッスン③
キュービックナビ (スッキリ!色の力で一歩前進)
2月 4日 (月) 暮らしの中の石けん教室 ~バンブービレッジ1周年記念協賛イベント~
バンブービレッジオープン1周年記念協賛の暮らしの中の石鹸教室を開催いたします。
協賛行事ですので、講師二人体制で参加費もお得な価格に設定いたしましたよ~☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
寒い冬はお肌の乾燥が気になる季節です。
そこで、荒れたお肌を保護し、保湿効果もあるカカオバターを配合したほんのり甘い香りの石鹸を作ります。
手作り石鹸初心者にも扱いやすい、溶け崩れしにくい石鹸です。
参加費もランチ付きで、2500円のお得な協賛価格
この機会にあなたも手作り石鹸デビューしませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 ; 2013年2月4日(月) AM:10:00~
場所 ; 雑貨カフェ Bamboo Village
熊本市北区龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797
URL http://bamboo-village.info/
費用 ; 1本2500円 (ランチ付き)
石鹸のサンプルはbanboo villageさんにあります。大きさをご確認ください。
定員 ; 6名
持ってくるもの ; エプロン、保温(冷)バッグ
講師 ; Witch's Kitchen ー魔女厨房ー サリー
(AMS認定ハンドメイド石けんマイスター)
URL http://blog.goo.ne.jp/ginga-mail/
auntieーmasa アンティーまさ
(AMS認定ハンドメイド石けんマイスター候補生)
申込み ; sally-at-night☆ドコモ
申込み締切り ; 2月1日
8日 (金) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カードセッション&現代風水
最近 寒い日が続いてますが風邪などひいてないですか
イベントのご案内です。
日時・・・2月8日(金曜日)
10:00~16:00
場所・・・バンブービレッジ(龍田)
皇楽先生による、運気・基本性格・相性などの鑑定
¥500
Yurikaさんのカードセラピー
¥500
サンキャッチャーワーク
¥1000~
素敵なカフェです まったりしにきませんか

Yurikaさんのブログはコチラ
http://ameblo.jp/angelatelier/entry-11459264719.html
9日 (土) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
TCカラーセラピー
14本のボトルで癒すカラーセラピー
日時:2月9日 土曜日 AM10:00~PM16:00
場所:雑貨カフェ バンブービレッジ
電話番号:096‐245‐7797
住所:熊本市北区龍田町弓削322-26
私、コノハともう一人のセラピストさんの2人で行います。
料金は10分500円~となっております。
ランチのついでにヒーリングカラーを見つけてみませんか
お待ちしております。
コノハさんのブログはコチラ
http://ameblo.jp/konoha-color/entry-11457455143.html
14日 (木) Amieyuレッスン①
キュービックカラーセラピー&パステルアート (色と心のデトックス)
場所:Bamboo Village
時間:10:00~11:30(終了後ランチ~13:00頃迄)
参加費:各回3,000円(ランチ・ドリンク代込み)
※連続受講割引あり
定員:8名
(お子様連れも可能ですが託児や見守りはございませんのでご了承下さいませ)
お申し込み&お問い合わせ
amieyu_color@yahoo.co.jp
☆お名前
☆参加希望のレッスン
☆参加人数(お子様連れの有無)
記載の上お申し込み下さいませ。
各回2日前迄にお申し込み下さいね
詳細はamieyuさんブログ
http://ameblo.jp/amieyuaco/entry-11456060325.html
19日 (火) ニットカフェ
ニットカフェ in Bamboo Village
当店の編み物作家、Hobbit Knit さん主催の 編み物教室です。
カフェをしながら、まったりとあみあみしませんか
初心者の方も大歓迎です。
編みかけのものをご持参頂いても構いません
『毎月 第3火曜日 開催いたします
』(定期開催)
日時 : 平成25年 2月 19日 (火) 14:00~17:00
場所 : 雑貨カフェ Bamboo Village
持参品 : かぎ針 5号 又は、6号
費用 : 900円 (スイーツ&ドリンク付)
※ 初心者の方で、アクリルたわしやコサージュなどを作りたい方は、キット代は自費となります。
事前にお知らせください
毛糸ご持参の方は、材料費はいりません。
定員 : 約10名様(定員になり次第締め切ります)
参加ご希望の方は
お名前、ご連絡先をメール又は、お電話でお知らせください。
21日 (木) Amieyuレッスン②
セルフセラピー&勇気づけ (色で紐解くストレスチェック&セルフトーク)
場所:Bamboo Village
時間:10:00~11:30(終了後ランチ~13:00頃迄)
参加費:各回3,000円(ランチ・ドリンク代込み)
※連続受講割引あり
定員:8名
(お子様連れも可能ですが託児や見守りはございませんのでご了承下さいませ)
お申し込み&お問い合わせ
amieyu_color@yahoo.co.jp
☆お名前
☆参加希望のレッスン
☆参加人数(お子様連れの有無)
記載の上お申し込み下さいませ。
各回2日前迄にお申し込み下さいね
詳細はamieyuさんブログ
http://ameblo.jp/amieyuaco/entry-11456060325.html
28日 (木) Amieyuレッスン③
キュービックナビ (スッキリ!色の力で一歩前進)
場所:Bamboo Village
時間:10:00~11:30(終了後ランチ~13:00頃迄)
参加費:各回3,000円(ランチ・ドリンク代込み)
※連続受講割引あり
定員:8名
(お子様連れも可能ですが託児や見守りはございませんのでご了承下さいませ)
お申し込み&お問い合わせ
amieyu_color@yahoo.co.jp
☆お名前
☆参加希望のレッスン
☆参加人数(お子様連れの有無)
記載の上お申し込み下さいませ。
各回2日前迄にお申し込み下さいね
詳細はamieyuさんブログ
http://ameblo.jp/amieyuaco/entry-11456060325.html
お問い合わせは、雑貨カフェ Bamboo Village
TEL 096-245-7797
meil zacca-cafe@bamboo-village.info

雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
2月イベント in Bamboo Village
2月 4日 (月) 暮らしの中の石けん教室 ~バンブービレッジ1周年記念協賛イベント~
8日 (金) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カードセッション&現代風水
9日 (土) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カラーセラピー
12日 (火) 臨時休業予定 (厨房改装工事のため)
13日 (水) 臨時休業予定 (厨房改装工事のため)
14日 (木) Amieyuレッスン①
キュービックカラーセラピー&パステルアート (色と心のデトックス)
19日 (火) ニットカフェ
21日 (木) Amieyuレッスン②
セルフセラピー&勇気づけ (色で紐解くストレスチェック&セルフトーク)
28日 (木) Amieyuレッスン③
キュービックナビ (スッキリ!色の力で一歩前進)
2月 4日 (月) 暮らしの中の石けん教室 ~バンブービレッジ1周年記念協賛イベント~
バンブービレッジオープン1周年記念協賛の暮らしの中の石鹸教室を開催いたします。
協賛行事ですので、講師二人体制で参加費もお得な価格に設定いたしましたよ~☆

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
寒い冬はお肌の乾燥が気になる季節です。

そこで、荒れたお肌を保護し、保湿効果もあるカカオバターを配合したほんのり甘い香りの石鹸を作ります。
手作り石鹸初心者にも扱いやすい、溶け崩れしにくい石鹸です。
参加費もランチ付きで、2500円のお得な協賛価格

この機会にあなたも手作り石鹸デビューしませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 ; 2013年2月4日(月) AM:10:00~
場所 ; 雑貨カフェ Bamboo Village
熊本市北区龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797
URL http://bamboo-village.info/
費用 ; 1本2500円 (ランチ付き)
石鹸のサンプルはbanboo villageさんにあります。大きさをご確認ください。
定員 ; 6名
持ってくるもの ; エプロン、保温(冷)バッグ
講師 ; Witch's Kitchen ー魔女厨房ー サリー
(AMS認定ハンドメイド石けんマイスター)
URL http://blog.goo.ne.jp/ginga-mail/
auntieーmasa アンティーまさ
(AMS認定ハンドメイド石けんマイスター候補生)
申込み ; sally-at-night☆ドコモ
申込み締切り ; 2月1日
8日 (金) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
カードセッション&現代風水
最近 寒い日が続いてますが風邪などひいてないですか

イベントのご案内です。

日時・・・2月8日(金曜日)
10:00~16:00
場所・・・バンブービレッジ(龍田)
皇楽先生による、運気・基本性格・相性などの鑑定

¥500
Yurikaさんのカードセラピー

¥500
サンキャッチャーワーク
¥1000~
素敵なカフェです まったりしにきませんか


Yurikaさんのブログはコチラ

http://ameblo.jp/angelatelier/entry-11459264719.html
9日 (土) 癒しのコラボレーションOliveさんイベント
TCカラーセラピー
14本のボトルで癒すカラーセラピー
日時:2月9日 土曜日 AM10:00~PM16:00
場所:雑貨カフェ バンブービレッジ
電話番号:096‐245‐7797
住所:熊本市北区龍田町弓削322-26
私、コノハともう一人のセラピストさんの2人で行います。

料金は10分500円~となっております。
ランチのついでにヒーリングカラーを見つけてみませんか

お待ちしております。

コノハさんのブログはコチラ

14日 (木) Amieyuレッスン①
キュービックカラーセラピー&パステルアート (色と心のデトックス)
場所:Bamboo Village
時間:10:00~11:30(終了後ランチ~13:00頃迄)
参加費:各回3,000円(ランチ・ドリンク代込み)
※連続受講割引あり
定員:8名
(お子様連れも可能ですが託児や見守りはございませんのでご了承下さいませ)
お申し込み&お問い合わせ
amieyu_color@yahoo.co.jp
☆お名前
☆参加希望のレッスン
☆参加人数(お子様連れの有無)
記載の上お申し込み下さいませ。
各回2日前迄にお申し込み下さいね

詳細はamieyuさんブログ

19日 (火) ニットカフェ
ニットカフェ in Bamboo Village
当店の編み物作家、Hobbit Knit さん主催の 編み物教室です。
カフェをしながら、まったりとあみあみしませんか

初心者の方も大歓迎です。

編みかけのものをご持参頂いても構いません

『毎月 第3火曜日 開催いたします

日時 : 平成25年 2月 19日 (火) 14:00~17:00
場所 : 雑貨カフェ Bamboo Village
持参品 : かぎ針 5号 又は、6号
費用 : 900円 (スイーツ&ドリンク付)
※ 初心者の方で、アクリルたわしやコサージュなどを作りたい方は、キット代は自費となります。
事前にお知らせください
毛糸ご持参の方は、材料費はいりません。
定員 : 約10名様(定員になり次第締め切ります)
参加ご希望の方は

お名前、ご連絡先をメール又は、お電話でお知らせください。

21日 (木) Amieyuレッスン②
セルフセラピー&勇気づけ (色で紐解くストレスチェック&セルフトーク)
場所:Bamboo Village
時間:10:00~11:30(終了後ランチ~13:00頃迄)
参加費:各回3,000円(ランチ・ドリンク代込み)
※連続受講割引あり
定員:8名
(お子様連れも可能ですが託児や見守りはございませんのでご了承下さいませ)
お申し込み&お問い合わせ
amieyu_color@yahoo.co.jp
☆お名前
☆参加希望のレッスン
☆参加人数(お子様連れの有無)
記載の上お申し込み下さいませ。
各回2日前迄にお申し込み下さいね

詳細はamieyuさんブログ

28日 (木) Amieyuレッスン③
キュービックナビ (スッキリ!色の力で一歩前進)
場所:Bamboo Village
時間:10:00~11:30(終了後ランチ~13:00頃迄)
参加費:各回3,000円(ランチ・ドリンク代込み)
※連続受講割引あり
定員:8名
(お子様連れも可能ですが託児や見守りはございませんのでご了承下さいませ)
お申し込み&お問い合わせ
amieyu_color@yahoo.co.jp
☆お名前
☆参加希望のレッスン
☆参加人数(お子様連れの有無)
記載の上お申し込み下さいませ。
各回2日前迄にお申し込み下さいね

詳細はamieyuさんブログ

お問い合わせは、雑貨カフェ Bamboo Village
TEL 096-245-7797
meil zacca-cafe@bamboo-village.info
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月27日
雛飾り
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
お正月も終わり、少しずつ春に近づいてきていますね。
とは言うものの・・・今日も寒い
さてさて、桃の節句、雛祭りも少しずつ近づいてきているので、当店にも昨年に続き、雛飾りを出しました。

かみさんの故郷は柳川さげもんが有名なところで、町並みは一気に雛祝い一色に染まります。
長女芽依は七回目のひな祭りですが、毎年楽しみながら飾っています。
雛飾りはめいへばぁばからの贈り物ですが、柳川さげもんや前に飾ってある人形はかみさんの初節句の時のもの。
かみさんのおばあちゃんが作った人形たちも趣があり可愛いですね。
さげもんは、7×7=49(始終苦労しないように)の飾りと、子供の健やかな成長と人生50年と言われていた時代に1年でも長生きしてもらいたいと、さげもんの輪の中央に毬を2個下げて51個下げるそうです。
そして飾り1つ1つにもまた意味があるそうです。
昔の方々の想いと共に風習も大切にしていきたいですね。
熊本では珍しいさげもん、ぜひご覧下さい。
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
お正月も終わり、少しずつ春に近づいてきていますね。

とは言うものの・・・今日も寒い

さてさて、桃の節句、雛祭りも少しずつ近づいてきているので、当店にも昨年に続き、雛飾りを出しました。

かみさんの故郷は柳川さげもんが有名なところで、町並みは一気に雛祝い一色に染まります。

長女芽依は七回目のひな祭りですが、毎年楽しみながら飾っています。

雛飾りはめいへばぁばからの贈り物ですが、柳川さげもんや前に飾ってある人形はかみさんの初節句の時のもの。
かみさんのおばあちゃんが作った人形たちも趣があり可愛いですね。
さげもんは、7×7=49(始終苦労しないように)の飾りと、子供の健やかな成長と人生50年と言われていた時代に1年でも長生きしてもらいたいと、さげもんの輪の中央に毬を2個下げて51個下げるそうです。

そして飾り1つ1つにもまた意味があるそうです。

昔の方々の想いと共に風習も大切にしていきたいですね。

熊本では珍しいさげもん、ぜひご覧下さい。

1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月26日
手作り雑貨納品!!
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
tae さんより作品が届きました。

おなじみエコクラフトのコースター、小物入れたちです。
今回は色も形もバリエーション豊か、かごには取っ手が付いており素敵なアクセントになりますね。
どんなシーンにでも合わせやすい作品なので、重宝すること間違いナシです。
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
tae さんより作品が届きました。

おなじみエコクラフトのコースター、小物入れたちです。
今回は色も形もバリエーション豊か、かごには取っ手が付いており素敵なアクセントになりますね。

どんなシーンにでも合わせやすい作品なので、重宝すること間違いナシです。

1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月26日
石けん教室開催!!
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
1月25日(金) 石けん教室が開催されました

マルセイユ風マーブル石けん作りで2名様の参加でした。
お話も弾み、楽しく石けん作りが行われました。


好みのアロマの香りを入れ、好みの色のマーブルを入れ
出来上がりが楽しみですね。
「先生のアバウトさが好き」と今回教室参加されたリピーターさんの評判のあるように、リラックスして石けん作りができるのも楽しさの一つだと思います。
次回は、1月28日(月) 母乳石けん教室
2月 4日(月) 暮らしの中の石けん教室 開催予定です。
沢山のご参加お待ちしています。
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
1月25日(金) 石けん教室が開催されました

マルセイユ風マーブル石けん作りで2名様の参加でした。
お話も弾み、楽しく石けん作りが行われました。

好みのアロマの香りを入れ、好みの色のマーブルを入れ


「先生のアバウトさが好き」と今回教室参加されたリピーターさんの評判のあるように、リラックスして石けん作りができるのも楽しさの一つだと思います。

次回は、1月28日(月) 母乳石けん教室
2月 4日(月) 暮らしの中の石けん教室 開催予定です。

沢山のご参加お待ちしています。

1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月22日
手作り雑貨納品!!
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
YouccoRicco さんの作品が届きました。

おなじみ、ネックウォーマーとスヌードです。
可愛くて使いやすい柄で、どんなお洋服にも合いますね。
スヌードは前回納品分が売り切れたため、オーダーを受けて再入荷しました。
ネックウォーマー狙ってた方、必見ですよ~
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
YouccoRicco さんの作品が届きました。

おなじみ、ネックウォーマーとスヌードです。
可愛くて使いやすい柄で、どんなお洋服にも合いますね。

スヌードは前回納品分が売り切れたため、オーダーを受けて再入荷しました。
ネックウォーマー狙ってた方、必見ですよ~

1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月18日
手作り雑貨納品!!
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
ホビットニット さんより作品が届きました。

こちらはアクリルタワシとコサージュです。
コサージュは売り切れたのでお願いして作ってもらいました。
アクリルタワシは是非使って欲しいエコアイテム。
オススメです。

こちらはハンドウォーマーと帽子です。
さすが編み物の先生の作品だけあって、編み目も綺麗でふわふわです。
lis;lys さんより作品が届きました。

手前が子供用ティペット、奥が新作もこもこパンツです。
子供用ティペットは売り切れたので、再び入荷
贈り物としての人気が高いようです。
もこもこパンツはサイズ90と100です。 気持ちよくてあたたかいですよ。
Mickeyberry さんより作品が届きました。

またまたネックウォーマーが入荷しました。
入荷後すぐ出てしまうので、沢山持ってきて頂きました

前回の男の子柄は大人気で、今回も男の子が好きなバイクや車の柄もありますよ
超ラブリーな女の子柄も沢山入荷。
お子さん用必見です。
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
ホビットニット さんより作品が届きました。

こちらはアクリルタワシとコサージュです。
コサージュは売り切れたのでお願いして作ってもらいました。

アクリルタワシは是非使って欲しいエコアイテム。


こちらはハンドウォーマーと帽子です。
さすが編み物の先生の作品だけあって、編み目も綺麗でふわふわです。

lis;lys さんより作品が届きました。

手前が子供用ティペット、奥が新作もこもこパンツです。
子供用ティペットは売り切れたので、再び入荷

贈り物としての人気が高いようです。
もこもこパンツはサイズ90と100です。 気持ちよくてあたたかいですよ。

Mickeyberry さんより作品が届きました。

またまたネックウォーマーが入荷しました。

入荷後すぐ出てしまうので、沢山持ってきて頂きました


前回の男の子柄は大人気で、今回も男の子が好きなバイクや車の柄もありますよ

超ラブリーな女の子柄も沢山入荷。
お子さん用必見です。

1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月17日
今年の初イベント
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
1月15日(火) 2013年になっての初イベント、ニットカフェを開催しました。

7名の参加でした。
この日は天気もよく、ポカポカ日和の中のニットカフェは気持ちよかったことでしょう。
でもまだまだ冬真っ盛り、ニットで暖かく過ごしたいものです。
帽子、ネックウォーマー、マフラー、ベストなどなど出来上がってきています。
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
1月15日(火) 2013年になっての初イベント、ニットカフェを開催しました。

7名の参加でした。
この日は天気もよく、ポカポカ日和の中のニットカフェは気持ちよかったことでしょう。

でもまだまだ冬真っ盛り、ニットで暖かく過ごしたいものです。

帽子、ネックウォーマー、マフラー、ベストなどなど出来上がってきています。

1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月16日
手作り雑貨納品!!
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
nina puou☆baby さんより作品が届きました。

こちらはよだれカバーです。
チャイルドシートやベビーカー、抱っこひものヒモに付ければ可愛いし保護にもなるし一石二鳥

こちらは新作カシャカシャハンカチです。
大小あって柄がカワイイ
赤ちゃんの好むカシャカシャの音と、四方から出ているたくさんのリボンやひもで、赤ちゃんもご機嫌間違いなしです。
YouccoRicco さんより作品が届きました。

こちらはネックウォーマーです。
サイズS、Mたくさん入荷しました。
入荷後すぐに売れたものもあり、写真におさめきれなかった作品もありますが・・・
大・大人気は今も健在です。

こちらもネックウォーマーです。
ひょう柄のモコモコ感があったかくて気持ちいい

付けた感じは、こんな感じです。
可愛いでしょ
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
nina puou☆baby さんより作品が届きました。

こちらはよだれカバーです。
チャイルドシートやベビーカー、抱っこひものヒモに付ければ可愛いし保護にもなるし一石二鳥

こちらは新作カシャカシャハンカチです。
大小あって柄がカワイイ

赤ちゃんの好むカシャカシャの音と、四方から出ているたくさんのリボンやひもで、赤ちゃんもご機嫌間違いなしです。

YouccoRicco さんより作品が届きました。

こちらはネックウォーマーです。
サイズS、Mたくさん入荷しました。

入荷後すぐに売れたものもあり、写真におさめきれなかった作品もありますが・・・
大・大人気は今も健在です。

こちらもネックウォーマーです。
ひょう柄のモコモコ感があったかくて気持ちいい

付けた感じは、こんな感じです。

可愛いでしょ

1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月15日
思い出のビデオテープ
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
以前、私は全国放送でのTV出演をしたことがあります。
その時の記録を録画したビデオテープ(VHS)があるのですが、DVDに保存をしたいと以前より思っていました。
あまりカッコのいいものではありませんが、二度と経験することのない貴重な経験の記録ですからね。
すると、正月かみさんの実家に行った際、親父さんとなにげに会話をしていると、「ビデオからDVDに簡単にダビングできるよ~
」との事
ていうか、目の前に・・・

ダビング機あるし



先日の連休を利用し、こちらのビデオ

15時間以上かけて(倍速ダビングできず・・・)なんとか

ジャジャ~ン
無事DVDにダビングするこたができました。
映像を見ながらダビングしたわけではありませんが、途中途中合間で視聴していたのですが、色々な思いが蘇ってきました、
今となっては良い思い出ですが、現場では過酷さのあまり立ちくらみがひどく、まともに歩けなかったことなどを思い出しました。
ですが、このTVに出演できたことで、私自身大きく変わりましたし、短い時間にたくさんの勉強をさせてもらいました。
もう、この手の番組に素人が出ることはないと思いますが、また挑戦してみたい気持ち半分と今の自分の体力、現状を考えて無理だなと思う気持ちと半分です。
少し昔を思い出した連休となりました。
出演番組は、「サバイバー2nd」 「TVチャンピオン 無人島王選手権」 第一回目チャンピオンになりました。
「TVチャンピオン 無人島王選手権 3時間スペシャル」
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
以前、私は全国放送でのTV出演をしたことがあります。

その時の記録を録画したビデオテープ(VHS)があるのですが、DVDに保存をしたいと以前より思っていました。
あまりカッコのいいものではありませんが、二度と経験することのない貴重な経験の記録ですからね。

すると、正月かみさんの実家に行った際、親父さんとなにげに会話をしていると、「ビデオからDVDに簡単にダビングできるよ~


ていうか、目の前に・・・
ダビング機あるし




先日の連休を利用し、こちらのビデオ
15時間以上かけて(倍速ダビングできず・・・)なんとか
ジャジャ~ン

映像を見ながらダビングしたわけではありませんが、途中途中合間で視聴していたのですが、色々な思いが蘇ってきました、
今となっては良い思い出ですが、現場では過酷さのあまり立ちくらみがひどく、まともに歩けなかったことなどを思い出しました。

ですが、このTVに出演できたことで、私自身大きく変わりましたし、短い時間にたくさんの勉強をさせてもらいました。
もう、この手の番組に素人が出ることはないと思いますが、また挑戦してみたい気持ち半分と今の自分の体力、現状を考えて無理だなと思う気持ちと半分です。

少し昔を思い出した連休となりました。

出演番組は、「サバイバー2nd」 「TVチャンピオン 無人島王選手権」 第一回目チャンピオンになりました。


1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月11日
手作り雑貨納品!!
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
明日より3日間
祝・1周年イベントを行います。詳しくはコチラ http://banboovillage.otemo-yan.net/e718999.html
YouccoRicco さんより作品が届きました。

こちらはバッグです。
なんとSAEL品
お求めしやすいお値段で出店してあります。フワフワがとても気持ちいいですよ。

こちらは大人気ネックウォーマーです。
落ち着いた色合いの生地をパッチワークしてあり、どんなお洋服にも合いそうです。

こちらはマスクです。
またまた可愛い柄入荷


新学期、マスクも新しくしてみてはいかがですか

こちらはニットシュシュです。
パッチが可愛い
ボタンなどのアクセントもあって、テンション上がる可愛さです。
tae さんより作品が届きました。

ポットマットとコースター2コsetです。
ポットマットは直径約20cm、コースターは直径約10cm
丈夫で熱いものでも大丈夫
今回は今までのタイプと少し形を変えて新登場
こちらの形も可愛いですね
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ
http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
明日より3日間
祝・1周年イベントを行います。詳しくはコチラ http://banboovillage.otemo-yan.net/e718999.html
YouccoRicco さんより作品が届きました。

こちらはバッグです。
なんとSAEL品

お求めしやすいお値段で出店してあります。フワフワがとても気持ちいいですよ。

こちらは大人気ネックウォーマーです。
落ち着いた色合いの生地をパッチワークしてあり、どんなお洋服にも合いそうです。

こちらはマスクです。
またまた可愛い柄入荷



新学期、マスクも新しくしてみてはいかがですか

こちらはニットシュシュです。
パッチが可愛い

ボタンなどのアクセントもあって、テンション上がる可愛さです。

tae さんより作品が届きました。
ポットマットとコースター2コsetです。
ポットマットは直径約20cm、コースターは直径約10cm


今回は今までのタイプと少し形を変えて新登場

こちらの形も可愛いですね

1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
詳しくはコチラ

http://banboovillage.otemo-yan.net/e719765.html
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月10日
1月のイベント
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
当店も昨年の1月11日にOPENして1年を迎えます。
そこで
祝・1周年イベント
を行います。
そんな大それた企画ではありませんが・・・
1月10(木)、11(金)、12(土)の3日間限定サービス企画
日頃の感謝を込めて、ささやかではありますが、
ランチorカフェタイムでご注文いただいた方に、フェアトレード認証 有機グァテマラコーヒーを1杯無料にて提供させていただきます。
この機会にぜひ、当店の美味しいコーヒーをご賞味ください。(コーヒーの苦手な方はお好きなドリンクを¥100にてご提供させていただきます。)
皆様のご来店心よりお待ちしております。
15日 (火) ニットカフェ
ニットカフェ in Bamboo Village
当店の編み物作家、Hobbit Knit さん主催の 編み物教室です。
カフェをしながら、まったりとあみあみしませんか
初心者の方も大歓迎です。
編みかけのものをご持参頂いても構いません
『毎月 第3火曜日 開催いたします
』
日時 : 平成24年 1月 15日 (火) 14:00~17:00
場所 : 雑貨カフェ Bamboo Village
持参品 : かぎ針 5号 又は、6号
費用 : 900円 (スイーツ&ドリンク付)
※ 初心者の方で、アクリルたわしやコサージュなどを作りたい方は、キット代は自費となります。
事前にお知らせください
毛糸ご持参の方は、材料費はいりません。
定員 : 約10名様(定員になり次第締め切ります)
参加ご希望の方は
当店へ、お名前、ご連絡先をメール又は、お電話でお知らせください。
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
ロハスな暮らしはキッチンから -暮らしの中の石鹸教室-
夜のバスタイムは、ホッと息をつけるくつろぎの時間。
一日の疲れを癒して今日を振り返る大切なひとときを、手作り石鹸で楽しみませんか?
手作り石鹸教室をいたします。
今回はオリーブオイルをメインにココナッツオイル、パームオイルの石鹸を作ります。
さあ、あなたも手作り石鹸ライフにデビューしませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 ; 2013年1月25日(金)AM10:00~
場所 ; 雑貨カフェ Bamboo-Village
熊本市龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797
URL http://bamboo-village.info/
費用 ; 1本3500円 (2本の場合4500円) ランチ付き。
石鹸のサンプルはbanboo villageさんにあります。
大きさをご確認ください。
定員 ; 3名(1名様より開催します)
持ってくるもの ; エプロン、保温(冷)バッグ
講師 ; Witch's Kitchen ー魔女厨房ー サリー
(AMS認定ハンドメイド石けんマイスター)
URL http://blog.goo.ne.jp/ginga-mail/
申込み ; sally-at-night☆ドコモ
申込み締切り ; 1月23日
28日 (月) 母乳石けん教室
子育ての記念- 母乳石鹸を作りましょう
母乳育児のできるのは、ほんのいっときのこと。
そこで余っている母乳で石鹸を作り、ママと赤ちゃんの絆を形に残しませんか?
母乳石鹸教室を行います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 ; 2013年1月28日(月)AM10:00~
場所 ; 雑貨カフェ Bamboo-Village
熊本市龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797
URL http://bamboo-village.info/
費用 ; 1本4500円 (2本の場合5500円)ランチ付き。
石鹸のサンプルはbanboo villageさんにあります。
大きさをご確認ください。
定員 ; 3名(1名様より開催します)
赤ちゃん連れも大歓迎(^o^)/
持ってくるもの ; 冷凍母乳(70cc~100cc)
エプロン、保温(冷)バッグ
講師 ; Witch's Kitchen ー魔女厨房ー サリー
(AMS認定ハンドメイド石けんマイスター)
URL http://blog.goo.ne.jp/ginga-mail/
申込み ; sally-at-night☆ドコモ
申込み締切り ; 1月25日
お問い合わせは、雑貨カフェ Bamboo Village
TEL 096-245-7797
meil zacca-cafe@bamboo-village.info

雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
1月イベント in Bamboo Village
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
15日 (火) ニットカフェ
25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
28日 (月) 母乳石けん教室
1月10日(木)~12(土) 祝・1周年イベント
当店も昨年の1月11日にOPENして1年を迎えます。
そこで

祝・1周年イベント

そんな大それた企画ではありませんが・・・

1月10(木)、11(金)、12(土)の3日間限定サービス企画

日頃の感謝を込めて、ささやかではありますが、
ランチorカフェタイムでご注文いただいた方に、フェアトレード認証 有機グァテマラコーヒーを1杯無料にて提供させていただきます。

この機会にぜひ、当店の美味しいコーヒーをご賞味ください。(コーヒーの苦手な方はお好きなドリンクを¥100にてご提供させていただきます。)

皆様のご来店心よりお待ちしております。

15日 (火) ニットカフェ
ニットカフェ in Bamboo Village
当店の編み物作家、Hobbit Knit さん主催の 編み物教室です。
カフェをしながら、まったりとあみあみしませんか

初心者の方も大歓迎です。

編みかけのものをご持参頂いても構いません

『毎月 第3火曜日 開催いたします

日時 : 平成24年 1月 15日 (火) 14:00~17:00
場所 : 雑貨カフェ Bamboo Village
持参品 : かぎ針 5号 又は、6号
費用 : 900円 (スイーツ&ドリンク付)
※ 初心者の方で、アクリルたわしやコサージュなどを作りたい方は、キット代は自費となります。
事前にお知らせください
毛糸ご持参の方は、材料費はいりません。
定員 : 約10名様(定員になり次第締め切ります)
参加ご希望の方は

当店へ、お名前、ご連絡先をメール又は、お電話でお知らせください。

25日 (金) 暮らしの中の石けん教室
ロハスな暮らしはキッチンから -暮らしの中の石鹸教室-
夜のバスタイムは、ホッと息をつけるくつろぎの時間。
一日の疲れを癒して今日を振り返る大切なひとときを、手作り石鹸で楽しみませんか?
手作り石鹸教室をいたします。
今回はオリーブオイルをメインにココナッツオイル、パームオイルの石鹸を作ります。
さあ、あなたも手作り石鹸ライフにデビューしませんか?
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 ; 2013年1月25日(金)AM10:00~
場所 ; 雑貨カフェ Bamboo-Village
熊本市龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797
URL http://bamboo-village.info/
費用 ; 1本3500円 (2本の場合4500円) ランチ付き。
石鹸のサンプルはbanboo villageさんにあります。
大きさをご確認ください。
定員 ; 3名(1名様より開催します)
持ってくるもの ; エプロン、保温(冷)バッグ
講師 ; Witch's Kitchen ー魔女厨房ー サリー
(AMS認定ハンドメイド石けんマイスター)
URL http://blog.goo.ne.jp/ginga-mail/
申込み ; sally-at-night☆ドコモ
申込み締切り ; 1月23日
28日 (月) 母乳石けん教室
子育ての記念- 母乳石鹸を作りましょう
母乳育児のできるのは、ほんのいっときのこと。
そこで余っている母乳で石鹸を作り、ママと赤ちゃんの絆を形に残しませんか?
母乳石鹸教室を行います。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
日時 ; 2013年1月28日(月)AM10:00~
場所 ; 雑貨カフェ Bamboo-Village
熊本市龍田町弓削322-26
TEL 096-245-7797
URL http://bamboo-village.info/
費用 ; 1本4500円 (2本の場合5500円)ランチ付き。
石鹸のサンプルはbanboo villageさんにあります。
大きさをご確認ください。
定員 ; 3名(1名様より開催します)
赤ちゃん連れも大歓迎(^o^)/
持ってくるもの ; 冷凍母乳(70cc~100cc)
エプロン、保温(冷)バッグ
講師 ; Witch's Kitchen ー魔女厨房ー サリー
(AMS認定ハンドメイド石けんマイスター)
URL http://blog.goo.ne.jp/ginga-mail/
申込み ; sally-at-night☆ドコモ
申込み締切り ; 1月25日
お問い合わせは、雑貨カフェ Bamboo Village
TEL 096-245-7797
meil zacca-cafe@bamboo-village.info
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月09日
手作り雑貨納品!!
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
明日より3日間
祝・1周年イベントを行います。詳しくはコチラ http://banboovillage.otemo-yan.net/e718999.html
哲人工房 さんより作品が届きました。


ホワイトメタルのネックレスとペンダントです。
外貨を埋め込んでかっこよく仕上がっています。
ちなみに非売品ですがペンダント掛けも手作り。
鉄工芸であたたかさがこんなに表れるのも、哲人工房さんの作品の醍醐味ですね。
天使のアトリエYurika さんより作品が届きました。
オーストラリアのプリザードフラワーです。

今回の納品分は、1つ1つ意味を記されているので選ぶのも楽しくなりますね。
色鮮やかでどこに置いてもパッと明るくなるプリザーブドフラワーたち。
新年の気分転換にいかがですか。

雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
明日より3日間
祝・1周年イベントを行います。詳しくはコチラ http://banboovillage.otemo-yan.net/e718999.html
哲人工房 さんより作品が届きました。

ホワイトメタルのネックレスとペンダントです。
外貨を埋め込んでかっこよく仕上がっています。


鉄工芸であたたかさがこんなに表れるのも、哲人工房さんの作品の醍醐味ですね。

天使のアトリエYurika さんより作品が届きました。

オーストラリアのプリザードフラワーです。
今回の納品分は、1つ1つ意味を記されているので選ぶのも楽しくなりますね。

色鮮やかでどこに置いてもパッと明るくなるプリザーブドフラワーたち。

新年の気分転換にいかがですか。


雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月07日
祝・1周年
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
当店も昨年の1月11日にOPENして1年を迎えようとしています。
そこで
祝・1周年イベント
を行います。
そんな大それた企画ではありませんが・・・
1月10(木)、11(金)、12(土)の3日間限定サービス企画
日頃の感謝を込めて、ささやかではありますが、
ランチorカフェタイムでご注文いただいた方に、フェアトレード認証 有機グァテマラコーヒーを1杯無料にて提供させていただきます。
この機会にぜひ、当店の美味しいコーヒーをご賞味ください。(コーヒーの苦手な方はお好きなドリンクを¥100にてご提供させていただきます。)
皆様のご来店心よりお待ちしております。

雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
当店も昨年の1月11日にOPENして1年を迎えようとしています。
そこで

祝・1周年イベント

そんな大それた企画ではありませんが・・・

1月10(木)、11(金)、12(土)の3日間限定サービス企画

日頃の感謝を込めて、ささやかではありますが、
ランチorカフェタイムでご注文いただいた方に、フェアトレード認証 有機グァテマラコーヒーを1杯無料にて提供させていただきます。

この機会にぜひ、当店の美味しいコーヒーをご賞味ください。(コーヒーの苦手な方はお好きなドリンクを¥100にてご提供させていただきます。)

皆様のご来店心よりお待ちしております。

雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月07日
仕事始めの前に・・・
雑貨カフェ バンブービレッジ
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
本日より仕事始め
年末の仕事納から昨日までゆっくり家族と過ごすことができました。
と言いたいところですが・・・
年末の大掃除だけでは隅々まで終わらず、年をまたいで日頃なかなかできない場所を隅々まで「キュッキュキュ」

ワックスがけから、クリスマスツリーの撤去などなど、なかなか楽しみながらできました。
今年の第一号リフォームは、スリッパ用の下駄箱
当初スリッパを置くつもりはなかったのですが、冬場は足元が寒くなることもあり設置することにしましたが、置く場所がなかなか定まらず、お客様にもわかりにくかったみたいなので・・・

設置スペースがないので考えに考えましたが、下駄箱の上のスペースを利用して作ることの決めました

家にある材料で、トンカントンカン


高い位置にはなりますが、空きスペース利用ではこの位置しかなかったかなぁ~
お客様の目には今までより目につきやすくなったかな
(自己満足
)
今年もこんな感じでやっていきますので、よろしくお願い致します。
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
光の森の竹林に、ひっそりたたずむ隠れ家カフェ・・・ 手作り雑貨と癒しの空間でのひと時を、ゆっくりとお過ごしください。
日々の出来事をご覧下さい。
本日より仕事始め

年末の仕事納から昨日までゆっくり家族と過ごすことができました。

年末の大掃除だけでは隅々まで終わらず、年をまたいで日頃なかなかできない場所を隅々まで「キュッキュキュ」


ワックスがけから、クリスマスツリーの撤去などなど、なかなか楽しみながらできました。

今年の第一号リフォームは、スリッパ用の下駄箱

当初スリッパを置くつもりはなかったのですが、冬場は足元が寒くなることもあり設置することにしましたが、置く場所がなかなか定まらず、お客様にもわかりにくかったみたいなので・・・
設置スペースがないので考えに考えましたが、下駄箱の上のスペースを利用して作ることの決めました

家にある材料で、トンカントンカン

高い位置にはなりますが、空きスペース利用ではこの位置しかなかったかなぁ~
お客様の目には今までより目につきやすくなったかな


今年もこんな感じでやっていきますので、よろしくお願い致します。

雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
2013年01月04日
謹賀新年
1月4日、大変遅くなりましたが、
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。
当店がOPENして、ようやく一年が経とうとしています。
試行錯誤しながらオープンしてからも、ウッドデッキを作ったり、板垣を作ったり
楽しみながら少しずつ成長してきています。
私のわがままで、たくさんのTVや雑誌の取材依頼もあったのですが、今はまだお断りをしています・・・
もう少しだけゆっくりと営業をしていきたいと考えています。
今は、クチコミで少しづつお客様に浸透していき支持されるようになってきたことを実感しております。
好きなことをし、お客様に喜んでいただける。
感謝感謝です。
今年もまた、少しづつ変化しながら前へ前へ進んでいきたいと思います。
当店へ遊びに来ていただいたお客様が、少しでも幸せになれるようなお店作りをスタッフ一同心がけて、今年も一生懸命頑張っていきます。
本年も皆々様、雑貨カフェ Bamboo Village をよろしくお願い致します。
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
あけましておめでとうございます。
本年もよろしくお願い致します。

当店がOPENして、ようやく一年が経とうとしています。
試行錯誤しながらオープンしてからも、ウッドデッキを作ったり、板垣を作ったり


私のわがままで、たくさんのTVや雑誌の取材依頼もあったのですが、今はまだお断りをしています・・・
もう少しだけゆっくりと営業をしていきたいと考えています。

今は、クチコミで少しづつお客様に浸透していき支持されるようになってきたことを実感しております。
好きなことをし、お客様に喜んでいただける。


今年もまた、少しづつ変化しながら前へ前へ進んでいきたいと思います。
当店へ遊びに来ていただいたお客様が、少しでも幸せになれるようなお店作りをスタッフ一同心がけて、今年も一生懸命頑張っていきます。
本年も皆々様、雑貨カフェ Bamboo Village をよろしくお願い致します。
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/