2012年03月28日
予定が・・・
雑貨カフェ バンブービレッジ 手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
旧ブログから引越し中です。
9月9日
本日は午前中から空楽(設計士さん)との打合せ後、
午後から陶器を発注している作家さんを尋ねる予定でしたが・・・
空楽との打合せが昨日になってしまったため、
午前中社会保険事務所に行き、今後従業員を雇った時にどのような手続きをしなくてはいけないかを尋ねてきました。
何も解らない私に、非常に丁寧親切に教えていただきました。
一つ勉強になりました、ありがとうございます。
午後からは予定通り作家さんのところへ!
いつもは高速を使って御船を通って行くのですが、
(空楽の事務所が御船なので午前中、午後と段取り良くしてたのに~~~・・・)
今回は南阿蘇を通って高森をこえ、山都町に入っていきました。
途中ランチをしながら^^
m craft(陶芸作家さん)、いつきても気持ちのいいところです^^

今日はbamboo villageで使う器のサンプルを一式頂に来ました。
その器に料理を盛り付けて、今後は研究をして行こうと考えています。
乞うご期待あれ!^^!
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
旧ブログから引越し中です。
9月9日
本日は午前中から空楽(設計士さん)との打合せ後、
午後から陶器を発注している作家さんを尋ねる予定でしたが・・・
空楽との打合せが昨日になってしまったため、
午前中社会保険事務所に行き、今後従業員を雇った時にどのような手続きをしなくてはいけないかを尋ねてきました。
何も解らない私に、非常に丁寧親切に教えていただきました。
一つ勉強になりました、ありがとうございます。
午後からは予定通り作家さんのところへ!
いつもは高速を使って御船を通って行くのですが、
(空楽の事務所が御船なので午前中、午後と段取り良くしてたのに~~~・・・)
今回は南阿蘇を通って高森をこえ、山都町に入っていきました。
途中ランチをしながら^^
m craft(陶芸作家さん)、いつきても気持ちのいいところです^^

今日はbamboo villageで使う器のサンプルを一式頂に来ました。
その器に料理を盛り付けて、今後は研究をして行こうと考えています。
乞うご期待あれ!^^!
雑貨カフェ Bamboo Village
HP http://bamboo-village.info/
Posted by kumasan at 22:54│Comments(0)
│旧ブログから