スポンサーサイト

上記の広告は90日以上記事の更新がないブログに表示されます。新しい記事を書くことで、こちらの広告が消せます。

  
Posted by おてもやん at

2012年03月05日

久々の晴天!

雑貨カフェ バンブービレッジ  手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
旧ブログから引越し中です。


今日から6月、久々の晴天!

先月末の台風の影響はまったくありませんでしたが、
数日間の雨でまたまた工事ストップ・・・

自然のこととは言え、涙・・・

しかーし!今日は!!ジャジャン~~



ショベルカー2台で作業効率アップ!!

駐車場予定地の残土を第一要壁に押し込む作業

上から下へどんどん押し出していきます。



要壁をしたおかげで残土は敷地内ですべて処理できそうですし

駐車場までの車道も、残土を使って急斜面だった所をすこし滑らかに出来そうです。^^

本格的な梅雨の時期!今最大の敵は雨!!

ま~しかし、自然のことですから、しゃ~ないか晴


雑貨カフェ Bamboo Village 
HP http://bamboo-village.info/
  

Posted by kumasan at 14:09Comments(0)旧ブログから

2012年03月05日

雨水浸透マス!?

雑貨カフェ バンブービレッジ  手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
旧ブログから引越し中です。

雨水浸透マス!?
まだ梅雨入りはしていませんが、いよいよ本格的な雨の季節に突入して来ました。

沖縄には勢力の強い台風も近づいてきています・・・
バンブービレッジも梅雨前に土木作業を終わらせたかったのですが、なかなか予定通りには行かないものです^^;

本日の作業は、雨水浸透マスの設置!


竹林の雨水を一旦溜め込むマスを第一要壁の手前に埋め込みます。



ただ今穴掘り中!

なんと深さ約4.3m、幅内径90cm(外径約1.3m)の土管(雨水浸透マス)を埋め込みます。



五分の三ほどマスを埋め込んだところで、周りを砂利で敷き詰めていきます。

雨水が土中に浸透しやすいように!



綺麗に敷き詰めたところで本日の作業終了!

まだ五分の三ですから、この上に後二段浸透マスが置かれます。



中はこんな感じ、真っ暗でした^^

もっと深くなります。

今週は週末まで雨模様・・・

作業が遅れる~~~

お日様の光と雨を存分に吸収して、庭に綺麗な花が咲きました。



花の名前は・・・・・ん~~忘れちゃいました~

以前は花栽培をやっていたので沢山の花の名前を覚えていたのですが・・・

この花は確実に知っているはずなのですが・・・

思い出せない・・・

がんばって思い出してみます^^


雑貨カフェ Bamboo Village 
HP http://bamboo-village.info/
  

Posted by kumasan at 14:04Comments(0)旧ブログから

2012年03月05日

第一要壁

雑貨カフェ バンブービレッジ  手作り雑貨とランチの店、光の森ユメタウンと熊本ICの中間くらいの竹林の中にあります。
旧ブログから引越し中です。

第一要壁
今日は朝から小雨が降っています。

今日の作業は中止かな~なんて考えていたら!
竹山のほうに業者さんの車が!!

小雨の中、型枠を外す作業を進めていただきました。



ありがとうございます。。。

途中本格的に雨が降ったりしてのですが、無事撤去完了です。

じゃ~ん^^





長さ約14m、高さ2m

第一要壁完成です。

やった~~^^v

雑貨カフェ Bamboo Village 
HP http://bamboo-village.info/
  

Posted by kumasan at 10:47Comments(0)旧ブログから